パーツ・アクセサリー

あ行

相場産業株式会社

燕三条発のピスト専門工具ブランド「RUNWELL」です。トラック業界で話題の「Velobike」ステム等も展示します。


TEL:0256-35-7460
https://runwell.jp

アウタートップ株式会社

カラーラインナップ多彩なブラケットフードとTTバイク用のグリップを企画開発しています。


E-mail:info@shakes.tokyo
http://www.shakes.tokyo/

株式会社アキボウ

出展ブランド:SIDI(シューズ・アクセサリー)/Challenge(タイヤ)/Ekoi(ヘルメット・サングラス・ウェア)に加え、
DAHON/TERN/TERN ROJIのオリジナルパーツの展示を行います。
是非ブースへお越しください。


E-mail:info@758sessions.com
https://www.akibo.co.jp/services_domestic.html#supplier_sec

株式会社ACTIONSPORTS

話題のCICLOVATIONなどの輸入ブランドだけでなく、Qbicleバイクポーターなど魅力的なオリジナル商品も多数取り扱っています。


TEL:048-940-8203

株式会社あさひ

出展予定ブランド:あさひブランドパーツ、バーズマン、KENDA、ムーン、テクトロ、TRP、ウェルドタイト、guee、xpedo


E-mail:wholesale_business@cb-asahi.jp
https://asahi-wsd.jp/

アズマ産業株式会社

最近はやりのフロントバッグ。新商品のコンパクトサイズに限定カラーをご用意しています。サイズが大小選べて、サドルバッグとの組み合わせも自在です。


TEL:03-2854-5251
https://ostrich-az.com

アラデン株式会社

自転車カバー、バイクカバーはもちろんのこと、
様々な顧客ニーズに合った商品をご提案させていただきます。


E-mail:m-muragishi@araden.co.jp
https://araden.co.jp/

株式会社イーコスモ

ULAC(カギ)MAGICSHINE(ライト)の展示を行います。
新商品の展示も企画しておりますのでぜひお立ち寄りください。


E-mail:e-cosmo@e-cosmo.biz
https://e-cosmo.x0.com/

和泉チエン株式会社

アワーレコードにも採用されたKAIチェーンをはじめ弊社製品が勢揃いするまたとない機会です。是非ブースへお越しください。


E-mail:info_izm@izumichain.co.jp
http://www.izumichain.co.jp/

株式会社インターソリューションマーケティング

SENAブランドのBluetoothインターコム&ヘッドセットを展示体験。
ソロライドにもグループライドにも新たな楽しみを。


E-mail:support@senabluetooth.jp
https://senabluetooth.jp/message/sch.html

株式会社インターテック

最新Wahooエコシステム、話題のアメリカンラックブランドOLD MAN MOUNTAIN、スマホマウントSP Connectの進化版SPC+、EVOCトラベルバッグを展示します


E-mail:cycle@intertecinc.co.jp
https://brand.intertecinc.co.jp/

株式会社インターマックス

イタリア生産にこだわる「ALE Cycling」ウェアや「HJC」ヘルメットを展示。試着品もご用意しております!


TEL:055-287-9880
https://intermax.co.jp/

株式会社インタニヤ

ボトルのカラーを自由に組み替えられ、好きなデザインを印刷できるオリジナルボトル制作サービスです。


E-mail:bottle@entaniya.co.jp
https://entaniya.co.jp/products/original-design-squeeze-bottle/

ウインクレル株式会社

ロード、MTB、トライアスロンでそれぞれヨーロッパ、アメリカのリーディングブランドを展開しています。


TEL:045-681-0105
https://sports-w.com/

WINSPACE JAPAN株式会社

未発表の新型エアロフレームやホイールが今回の目玉です。ウエアや国内初上陸のスマートトレーナーも展示いたします。


E-mail:info@winspacejapan.com
https://www.winspacejp.cc/

株式会社ASK TRADING

 2021新モデル=フレーム、ホイールはもちろん、現行のカラーバリエーションが豊富なフレーム、パーツ達の現物確認も出来ます! 


E-mail: info@boma.jp
http://www.boma.jp/ 

株式会社エール

 自転車サドルカバー「チャリCAP」を中心に展示しています。ぜひお立ち寄りください。


TEL: 075-959-3007
https://www.aile-jpn.com

株式会社エムシー・インターナショナル

油圧ブレーキの「MAGURA」と、MTB用総合パーツの「Reverse Components」、そしてアイウェア・プロテクションアイテムの「SHRED.」の製品を展示いたします。


E-mail: contact@magurajp.com
https://magurajp.com/

株式会社OSCサイクル

移動時間で骨盤ケアできる『リアライン 骨盤トレーニングサドル』を出展します。是非お立ち寄りくださいませ。

E-mail:daisuke.watanabe@osc.oscgroup.com
https://www.olympic-corp.co.jp/cycle/

株式会社オージーケーカブト

2023年自転車に乗る全ての人のヘルメット着用が努力義務になります。
是非この機会に各種ヘルメットをお試しください。

TEL:06-6747-8031
https://www.ogkkabuto.co.jp/

オージーケー技研株式会社

安心と安全を追求した”グランディア”とアウトドア・公園遊びで活躍するサイクルトレーラート“Camily”を出品

TEL:06-6782-4353
https://ogk.co.jp/

有限会社大久保製作所

E-mail:info@yama-maruto.com
https://www.yama-maruto.com/

オオマエジムショ

国産ハンドメイドのランドナー「アプレ」に加えて帆布製バッグ、輪行袋、泥除け、650Aタイヤ、そしてグランボア製品を展示。

E-mail:info@velo-apres.com
https://www.velo-apres.com

株式会社オリンパス

オリンパスオリジナルカゴカバーやヘルメットなどおしゃれな商品を多数取り揃えております。是非お立ち寄り下さいませ。


TEL:048-470-7460
https://www.orinpas.co.jp/

か行

CARBONDRY JAPAN

新型ビッグプーリーSVや新商品CDJハイパーチェーンオイルなどを展示。他にも新たな商品を展示する予定です。

E-mail:info@carbondryjapan.com
http://www.carbondryjapan.com

有限会社カイセ カイセサイクル

クイックリリース式リアエンドフレームに両立てスタンドを加工なしで取り付け可能にするアダプタ ユニバーサルデザインプロダクツ


TEL:03-3843-0552
https://kaisecycle.wixsite.com/kaise

有限会社川住製作所

弊社主力の前カゴカバー、後カゴカバー、ハンドルカバー、サイクルカバーなどを紹介しています。是非お立ち寄りください。


E-mail:info@kawasumi-net.com
https://www.kawasumi-net.com

株式会社GEEK TRADE

株式会社GEEK TRADEは、KiLEY(キーレイ)を中心とした自転車アクセサリーの輸入代理店です。

E-mail:info@geektrade.co.jp
https://kiley-japan.com

株式会社キャットアイ

新製品のVOLT800 NEO・VOLT400 NEOなど、製品ラインナップを展示します。実機を手に取ってご覧ください。


TEL:06-6719-2636
https://www.cateye.com/jp/

株式会社 共和

『million』『CST』『SAKURA』ブランドのタイヤ・チューブをはじめ、付属部品を取り扱っています。


TEL:06-6658-8213
https://www.kyowa-ltd.co.jp/

株式会社クロップス

オリジナルデザインと様々なニーズに対応するスペックとカラーで、アーバンサイクルからロードレーサーまで、ジャンルを問わないラインナップを展開しております。


TEL:078-381-7494 

株式会社 ゴリン

弊社では安心安全の商品作りを重点に商品の開発、製造、販売に取り組んでおります。
今回は新しい観点から価値のあるプロダクトを開発したので展示する予定です。


TEL:06-6301-5757 

株式会社近藤機械製作所

【新作】スルーアクスル対応ディスクブレーキ用ハブ・ホイールの展示
 ・チューブレスレディ新型リムブレーキ用ホイールの展示
 ・ブロンプトン用 BBの展示
・リムブレーキ用ユーズドホイールの販売 *数量限定


E-mail:info@gokiso.jp
http://www.gokiso.jp/ja/?d=150904

さ行

有限会社J&C

最近発売を開始した、90㎝ワイヤー錠シリーズやバッテリーロックシリーズの展示をはじめ
近日発売予定の弊社オリジナルの「可変ボタン式リング錠」の取り扱い説明をさせて頂きます。


TEL:06-6396-0571 

ジェントス株式会社

LEDライトメーカーのパイオニア「ジェントス」からワンタッチで脱着可能なフロントライト/リアライトが新登場。


TEL:03-3824-1667
https://www.gentos.jp/

株式会社ジオライドジャパン

イタリアンブランド『SH+』ヘルメットとアイウエア【シロッコS-TECH】【RG-5300】等、新モデルを多数展示。


TEL:0463-75-8751
https://www.georide-japan.co.jp/

敷島自転車株式会社

補修部品を数多く出品しております。敷島ブースへ是非、お立ち寄りください。


E-mail:parts@shikishima-cycle.co.jp
https://shikishima-cycle.co.jp/

株式会社重松

RACE FACE,WHEEL MFG,JAG WIREの新製品を、展示させていただきます。


TEL:072-275-8030
www.tak21.com

株式会社 昭和インダストリーズ

新ブランドADVANS(アドバンス)が始動。フロントに特化した新アイテム、新マウントを展示します。


TEL:052-565-1051
https://www.showaind.co.jp/

シンコー株式会社

一般軽快車、電動アシスト自転車などのタイヤ・チューブを幅広く取り揃えたタイヤメーカーです。


E-mail:info@shinko-ltd.co.jp
http://www.shinko-ltd.co.jp/bicycle/

株式会社鈴市商店

SUPERB(工具)、VELOX(バーテープ)、SIGEYI(ダイレクトマウントハンガー)の展示をしております。


E-mail:info@suzu1bicycle.com
http://suzu1bicycle.com/

ゼータトレーディング

MagpedやArundelなど弊社取扱製品の展示やご案内です。


TEL:0557-52-6655
https://www.zetatrading.jp/

た行

ダイアテック株式会社

ライト、鍵、ケミカル類、ヘルメットが中心の展示となります。
いずれも何か突出した魅力を備え、革新的な事にチャレンジする姿勢のブランドを取り揃えております。店頭ディスプレイをさらに魅力的なラインナップで揃えてみませんか?


TEL:075-702-7771
https://www.diatechproducts.com

株式会社 高商

ヘルメット


TEL:06-6155-6058
www.provros.jp

タカラ株式会社 / ベスラ株式会社

日本の老舗摩擦材メーカーベスラのディスクブレーキパッドです。
茨城県笠間で製造しアメリカ、ヨーロッパなど海外にも輸出しています。


TEL:03-3356-2271
https://www.vesrah.co.jp

武田レッグウェアー株式会社

超立体製法で編み上げた自転車専用「R×L BIKE」ソックスを全ラインナップ展示中!是非 R×Lブースにお立ち寄りください。


TEL:049-251-4332
https://www.rxl.jp/

タナックス株式会社

オートバイ用のミラーで培ったバックミラーの技術を踏襲したスポーツタイプ・シティタイプのサイクルミラーを展示します。


TEL:04-7150-2450
https://www.tanax.co.jp/

株式会社タンゲセイキ

TEL:072-224-9990
http://tangeseiki.com

株式会社ちゃりカンパニー

Gaciron(ガシロン) は安全な夜間走行をサポートする高性能なフロントライト、リアライトを世界中に提供しています。

TEL:048-778-7341
https://www.gaciron.jp/

株式会社ティーエス

電動アシスト自転車専用ブランド「Fino」は2023年も新しい製品を発表してまいります。ぜひブースにお立ち寄りください。

TEL:0568-37-0772
https://fino.bike/

株式会社トップ

本格派スポーツサイクルパーツ「AVEDIO」、エントリーユーザー向けのスポーツサイクルパーツ「Foglia」、カジュアルでポップなサイクルアクセサリー「lovell」と様々な層に向けての商品訴求を行っております。

TEL:0120-00-3196
https://www.cycle-parts.co.jp/

な行

株式会社ニッコー

2022年12月 新ブランド『TAMBAR』をリリースしました。“日常を楽しもう”をコンセプトにまずは17アイテムのロックを発売開始。ロック以外の新商品も続々リリース予定です。


TEL: 079-597-3231
https://tambar.jp

日泉ケーブル株式会社

自転車用ブレーキとシフトのアウターワイヤー及びインナーケーブルを製造・販売しているメーカーです。


TEL: 072-438-4833
https://www.nissen-cable.jp/

日邦電機株式会社

様々な対象物に取り付け可能な、高性能・長寿命なエアポンプを展示しております。是非ブースで実際にお試しください。


TEL: 0265-36-3131
https://www.nippo-d.co.jp/

株式会社 野口商会

一般車からスポーツバイクのパーツを取り揃えております。是非お立ち寄りください。


TEL: 048-988-1861
http://www.noguchi-shokai.co.jp/

は行

服部産業株式会社

ウィリエールだけじゃない!メカニックの現場で愛されるケミカル「モトレックス」高性能&高コスパのタイヤ「アリスン」


TEL:06-6981-3960
http://www.hattori-sports.com/

Pacific Cycles Japan

折りたためる20インチロードレーサー"Reach"のフレームセットとオリジナルパーツ"Mellowsシリーズ"の展示を行います。


E-mail:info@cycle.phabita.com
https://pacific-cycles-japan.com/index.html

パナレーサー株式会社

フラッグシップモデル【AGILEST】や【GRAVELKING】国産メーカーのラインナップを取り揃えております。


TEL:0795-82-6563
https://panaracer.com/

PDG

デザイン活動の過程で生まれたブランド『PDG』
"実用性と汎用性"を意識したプロダクトを企画しております。


E-mail:pdgdsgn@gmail.com
https://pdgr.stores.jp/

FU-JIN RACING

FU-JIN RACINGオリジナル設計のハブと、細かな注文を入れて作ったカーボンリムを使用した、今話題の『FJRホイール』です。


TEL:0562-92-9771
https://freak-fujinracing.com

株式会社フカヤ

フカヤ専売ミノウラ製品の展示、体験およびGPSサイクルコンピューター ブライトンの展示、体験を行います。


TEL:03-6806-5270
https://fukaya-nagoya.co.jp/

VOLARE

バイザーヘルメットの先駆者。ドイツ生まれのCASCOサイクルヘルメット&アイウェアーです。


E-mail:hikichi@volare-co.jp
http://www.volare-co.jp

フォークローバーズ

R250(アールニーゴーマル)の取扱店を募集しております。


E-mail:iwata@worldcycle.co.jp
https://worldcycle.info/

株式会社フタバ・株式会社サギサカ

専門店~量販店などあらゆる自転車業界への商品提案・提供できる企業です。


E-mail:info@sagisaka.co.jp
https://www.sagisaka.co.jp/

宝商株式会社

摩耗を減らし快適な走りを実現する「セラミックチェーンオイル」3品と「セラミック防錆潤滑剤」1品を展示します。


TEL:03-3274-2435
https://www.hosho.ne.jp/business_list/chemical/

星工業株式会社

日本国内唯一のスポークメーカー。大阪府泉佐野市で製造しています。


E-mail:n-nakanishi@hoshikogyo.co.jp
https://www.hoshispoke.com

ホダカ株式会社

ホダカ株式会社のスポーツパーツブランド「P&PCOMPONENTS」と「BANANA WORKS」です。


TEL:048-985-2000
https://pandpcomponents.com/

株式会社本所工研

スポーツ自転車用マッドガード。ロード、グラベル、ツーリング、アドヴェンチャーなど各種バイクに適した多種多様なマッドガード、周辺パーツをぜひご覧ください。


TEL:03-3625-2431
https://honjo-mudguards.jp/

ま行

丸八工機株式会社

プロサイクルチーム(那須ブラーゼン)と一緒にサイクルスタンドを開発するなど、常に新しい事に挑戦し続けています。


TEL:0587-37-1171
https://iwa.nagoya/

maware(マワレ)

レザー素材を中心に使いバッグ・アクセサリーを展開するブランド。小径車・街乗り・グラベル等をおしゃれに彩ります。


TEL:03-6438-9112
https://www.maware.net/

株式会社三ヶ島製作所

2022年リリースされた新製品を中心に展示しています。お声かけいただければ現在試作中のモデルもお見せできますので、お気軽にお尋ねください。


E-mail:info@mkspedal.com
https://www.mkspedal.com

ミズタニ自転車株式会社

METヘルメットとDMTシューズを展示・試着予定です。


TEL:03-3840-2151
https://www.mizutanibike.co.jp/

株式会社MUCCA

BITEX(バイテックス)と言う、台湾製ハブの販売をしております。台湾の台中にて自社工場にて製造をしており、OEM生産を得意としており。特に欧州の顧客が多いです。


E-mail: muccaciclos@gmail.com
https://www.bitexhubs.com/htm/index.php

株式会社 Many'S

SRAMグループ製品をはじめ、ZIPPホイールの展示、SCICONアイウェア、LIMARヘルメットをご試着頂けます。皆様のご来場をお待ちしております。


E-mail:info@manys.work
https://manys.work/

株式会社モート商品デザイン

「自転車のある生活」がより豊かになるアイテムを提案している日本製ブランドです。


TEL: 06-6131-9707
https://www.moat.jp/moca

や行

山田電器工業

山田電器工業はパナソニックのライト事業を引き継ぎ、Hapyson(ハピソン)ブランドとしてサイクルライトの生産・販売をしております。


TEL:06-6780-2946
https://hapyson.com/cycle/jp/company/

USP JapanCo.,INC

VXダイアモンドリップストップとBOAを使用して工具やチューブなどをフレームに容易に搭載が可能なフレームストラップを紹介


TEL:043-216-3601
http://occamdesigns.jp

株式会社ユニコ

日本を初めドイツやイギリスでも特許を取得しているオリジナルのスマートフォンホルダー、話題を集めた新ディスプレイスタンドほか、便利な小物類を展示します。


TEL:072-232-8175
http://www.unico-jp.com

株式会社ヨシオ

「革製品のように見える反射材」車のライト等を反射して光って見える。


TEL:03-3888-4567
http://www.yoshio.net

株式会社吉川製作所

新ブレーキシュー を展示します。


TEL: 048-990-1735  

ら行

株式会社ライドアンドスマイル

オランダのホイールメーカー、FFWD(ファストフォワード)の最新ラインナップを展示。ぜひお手にとって、確かな作りを体感してください。正規ディーラー募集中。


E-mail:support@ffwdwheels.jp
https://ffwdwheels.jp/

リンエイ株式会社

普段は見られないRIDEAサンプル品を装着した完成品を直にご覧ください。


E-mail:info@gifu-rinei.jp
https://www.rinei-web.jp/

株式会社ロータスインターナショナル

スェーデン発のアイウエアブランド、ノルディックデザインと軽量で日本人に合うフィット感が特徴です。


E-mail:mail@bliz-japan.com
https://blz-eyewear.jp/bliz_sunglasses.html

わ行

株式会社和田商会

カスタムフレーム、カスタムフォークの展示を致します。また、完成車サンプルも展示いたしますので是非ブースへ足をお運びください。


E-mail: www.wbs-net.jp/contact.html
http://www.wbs-net.jp/